白髪染めシャンプー|おすすめの白髪染めシャンプーはこれ

【PR】

当サイトの記事内容は執筆時点の情報です。価格や在庫状況はAmazonサイトにてご確認ください。

白髪染めシャンプー|一番手軽に簡単に


白髪染めシャンプー


シャンプー時に使う「白髪染めシャンプー」が人気です。
入浴の洗髪の時にシャンプーの代わりに使用するだけなので、手間もなく簡単に白髪を染めることができます。
使用回数に応じて徐々に色をつけていくので、「いかにも染めた」という感じがないため、男性にも人気があります。
また、一度他の白髪染めで全体を染めた後に、色を定着させるために使うのもいいでしょう。
人気の白髪染めシャンプーを集めてみました。



白髪染めシャンプーのメリットは?

トリートメントタイプの白髪染めに対して、このシャンプータイプの白髪染めの最大のメリットはとにかく簡単で手間がかからないということです。


素手で染めることができるトリートメントタイプも従来の白髪染め(ヘアカラー)に比べると本当に手間なしで簡単になったのですが、それでも染める際には染料を髪に浸透させるための時間が必要です。(※利尻ヘアカラーやルプルプなど短時間でいいものでも10分はかかります。)


この時間さえもかからないというのが白髪染めシャンプーの特徴です。


白髪染めシャンプーはその名の通り、シャンプーの代わりに使います。この白髪染めシャンプーで髪を洗い、その後洗い流すだけです。
髪に付けて放置する必要はありません。毎日のシャンプー代わりに使うだけです。



デメリットは1度ではあまり色が付かないこと

白髪染めシャンプーは1度使っただけではあまり染まりません。


少なくても3〜5回くらいは使わないと、白髪が染まったという実感はないかもしれません。


トリートメントタイプの場合は1度で染まったと感じることできます。ここが白髪染めシャンプーのデメリットです。
毎日シャンプーするだけで色を補修するため、いつもでもきれいな髪をキープできます。

白髪染めシャンプーのおすすめNO1は?

一番人気はやっぱりこれ!利尻カラーシャンプー


今一番人気の白髪染めシャンプーと言えば、「利尻カラーシャンプー」でしょう。
独自の開発技術により、従来の白髪染めシャンプーよりも色が染まりやすくなりました


色も、ダークブラン・ライトブラウン・ナチュラルブラウン・ブラックの4色があり、ブラックは男性には特に人気があります。


またこの利尻カラーシャンプーは、シャンプーだけで染めるので、経済的にもお得だといえるでしょう。
(※従来の白髪染めシャンプーはシャンプーとコンディショナーの両方で染めるものが多かったので、2つを購入する必要がありました。)


利尻カラーシャンプーにもコンディショナーがありますが、これは色を染めるものでなく色の定着を高め、カラーリングした髪の色もちも良くするためのものですので、必ず使わなければならないというものではありません。



商品の詳細はこちらで詳しく解説しています

利尻白髪染めシャンプー|白髪染めトリートメントとの違いはここ





利尻のトリートメントタイプとの併用もおすすめです

白髪染めシャンプーの場合は初めはなかなか色が付かないというデメリットがあります。ですので、「すぐに染めたい」という場合には、やはり不向きかもしれません。
そんな方にはトリートメントタイプとの併用もおすすめです。
利尻カラーシャンプーは姉妹品で利尻ヘアカラートリートメントがあるのでセットで使うといいと思います。


一度トリートメントタイプで色を付け、その後は白髪染めシャンプーでリペアしていくという方法です。これですと、常に髪色がキープできます。


(※利尻シリーズは刷毛タイプの部分染めもあります)



ヘナの白髪染めシャンプーもおすすめ

B08HMJ5BLW



もうひとつ、ヘナがベースのこの白髪染めシャンプーもおすすめ。
「利尻カラーシャンプーだとちょっと高いのよね・・・」という方に。


300mlのたっぷりサイズで価格も安いので毎日使うのに惜しげがありません。





コスパ重視で毎日使いたいなら|資生堂プリオール

B01J1FODUW


毎日のリンス(コンディショナー)の代わりに使って、簡単に色が付く「資生堂プリオールカラーコンディショナー」もおすすめ。
シャンプーではないので若干の放置時間が必要ですが、5分だけですので普通のダメージヘア用トリートメントを浸透させている時間とほぼ変わりません。


とにかく価格が安いのが魅力。1,408円で、毎日使ってもお財布にも優しい
1度ではそれほど色が付きませんが、数回で色が付いていきます。
トリートメント効果も高いので毎日使って白髪のケアとダメージヘアの補修もできます。ハリ・コシもアップ!


商品の詳細はこちらで詳しく解説しています

資生堂プリオール白髪染め|毎日使える嬉しい価格


「白髪染めシャンプー」人気ランキング

※価格はすべて税込み




利尻カラーシャンプー

【シャンプーの代わりに使うだけ!一番簡単です。】


毎日の洗髪時にシャンプーとして使うだけで色が徐々に染まっていきます
放置時間もかからず、手間も全くかかりません。一番簡単なのはこの白髪染めです。
トリートメントタイプに比べると染まり具合が弱いので、1度では染まりません。継続で使ったり、トリートメントタイプのリペアとして毎日使うといいでしょう。
利尻ヘアカラーの姉妹品で、トリートメント効果は抜群です。


価格 3,630円
タイプ 白髪染めシャンプー
使用方法 シャンプーの代わりに使うだけ。放置時間もなし。
染毛時の放置時間 なし(シャンプーとして使うだけ)







テンスター カラーシャンプー
B08HMJ5BLW

【ヘナの白髪染めシャンプー】


ヘナブランドからの白髪染めシャンプー。
毎日のシャンプー代わりに使うだけで徐々に色が付く。
300mlの大容量なのでたっぷりつかえます。
白髪染めトリートメントとの併用にもおすすめ。


価格 1,851円
タイプ 白髪染めシャンプー
使用方法 シャンプーの代わりに使うだけ。放置時間もなし。
染毛時の放置時間 なし(シャンプーとして使うだけ)







サロンドプロ メンズカラーシャンプー
B0BVD3GBDK

【男性向け白髪染めシャンプー】


メンズ用の白髪染めシャンプー。
とっても安いので普段使いに最適。
白髪染めなんてめんどくさい!という男性でも、シャンプーの代わりに使うだけなので続けられます。


価格 850円くらい
タイプ 白髪染めシャンプー
使用方法 シャンプーの代わりに使うだけ。放置時間もなし。
染毛時の放置時間 なし(シャンプーとして使うだけ)






「白髪染めシャンプー」の魅力といえば、やっぱりその手軽さでしょう。


以前に「カラーリンス」という商品が発売されましたが、当時も大流行しました。しかし、色が思ったより染まらない…という声が多かったせいか、今は販売されていないようです。
昔は、ヘアカラー・白髪染めというと、ケープや手袋、床には新聞紙…と、本当に面倒で時間もかかっていたので、「カラーリンス」はかなり画期的な商品として注目を集めたのでしょう。


しかし、今は、家庭用の白髪染めがかなり進化し、ここで紹介した白髪染めシャンプー以外でも、素手で簡単に使えるものがたくさん販売されるようになりました。


なので、昔ほど、「カラーシャンプー」への注目はなくなってきたようです。


しかし、利尻カラーシャンプーの登場により、またその人気は高まってきました。


素手で使うタイプの白髪染めも簡単ですが、さらに手間なく手軽に染めたいという欲求のニーズに応えた形になったようです。
トリートメントタイプとシャンプータイプはそれぞれメリット・デメリットが違いますので、どちらが自分にとってよりベストなのかを考えて購入するといいでしょう。