

【PR】
当サイトの記事内容は執筆時点の情報です。価格や在庫状況はAmazonサイトにてご確認ください。

自宅で自分で市販の白髪染めを使っているKさん。
Kさんの使っている白髪染めは利尻ヘアカラートリートメントです。

白髪染めを始めたのはどのくらいからですか?

45歳くらいからです。

どの白髪染めを使っていますか?

利尻ヘアカラートリートメントです。
利尻ヘアカラートリートメント

どのくらいの間隔で頻度で白髪染めをしていますか?

2週間に1回染め直します。

あなたがその商品を使っていて気に入っているところ、気に入らないところなどを教えてください

利尻ヘアカラートリートメントをもう3年くらい前から使っています。
白髪が気になりだしたのは42、3歳くらいだったのですが、まだたまに見つかることがあるくらいで、抜いたり切ったりしていました。
それでも生え際とか分け目の部分に白髪の束が出てくるようになって、いよいよ染めるしかないなあと思ったのですが、
友人で私よりかなり前から白髪の多かった方が、市販の白髪染めを使っていて、
染めた時はいいのですが、色が落ちてくるとかなり真っ白になっているのを見て、
まだ全体は白髪じゃないのにあんな感じになってしまったら嫌だなあと思って、どんな白髪染めを使えばいいか悩んでいました。
利尻ヘアカラートリートメントはネットで見つけましたが、
髪を脱色するわけではないと書いてあったので、
これなら色が落ちても全体的に白くなることはないか・・と思って購入しました。
全体的に白髪だったらこの白髪染めではあまりしっかりは染まらないかもしれませんが、
私くらいの白髪なら元の髪はそのままで白髪部分はある程度1回で色が付くので問題ありません。
結果的に私にはとても良かった気がしています。
言われているトリートメント効果はそれほど意識したことはありませんが、
染めた後に傷むということは全くないです。
他の白髪染めトリートメントも使ってみたことがありますが、私はこの利尻ヘアカラートリートメントが一番よく染まる気がします。
2週間くらいたつと分け目の部分や生え際の白髪が目立ってくるので、2週間に1度くらいの頻度で染め直しています。
お風呂の中で使えるようですが、私はしっかり染めたいのでシャンプー前の乾いた髪に付けて30分以上おいてからお風呂に入っています。
ですので実際に白髪染めを洗い流すまでには45分以上かかっているかもしれません。
このくらい時間を置くと1回でもかなりしっかり染まります。
美容院で染めてみようかな?と思うこともあるのですが、1回でも染めてしまうと脱色してしまうので・・・やっぱりいやだなあと。
もっともっと年齢が上になって髪が完全に真っ白になったら美容院で染めるかもしれません。
(48歳Mさん)

以上がMさんのお話です。
Mさんは当サイトでも1押しの利尻ヘアカラートリートメントを使っていらっしゃいます。
利尻ヘアカラートリートメントは白髪染めトリートメントの中でも特に人気の商品。
この白髪染めトリートメントブームの先駆者となった商品です。
髪や地肌に全く負担をかけないので素手でも使うことができますし、肌が弱い方でも使用できます。
通常の白髪染めでは行う必要があるパッチテストも必要ありません。
一般の白髪染めに比べると染毛力は落ちますが、
時間を長めに置けば1回でかなりしっかり染まります。
Mさんも45分くらい置いてから洗い流しているとのこと。
このくらい髪に付けておいても肌も髪も傷むことはありません。
そしてMさんがやっているように、お風呂の中で使用するのではなく、
お風呂の前の乾いた髪に使う方が断然よく染まります。
どんなに使っても髪を傷めることがないというのは本当に魅力です。

※価格はすべて税込み

|
利尻ヘアカラートリートメント |
|
|---|---|
![]() |
【シャンプーの後、約5分の早染めが可能】 一番のおすすめヘアカラー「利尻ヘアカラートリートメント」。 |
| 価格 | 3,330円 |
|---|---|
| タイプ | 白髪染めトリートメント |
| 使用方法 | シャンプー後に付け、その後洗い流します。リンス・トリートメントの代わりに使用します。
乾いた髪にも使えます。素手で使えます |
| 染毛時の放置時間 | 約10分 リタッチなら5分 |

|
ルプルプエッセンス |
|
|---|---|
![]() |
【より濃くより早く!新しくなったルプルプ】 人気のルプルプから新製品「ルプルプエッセンス」が登場。 |
| 価格 | 3,630円 |
|---|---|
| タイプ | 白髪染めトリートメント |
| 使用方法 | シャンプー前の乾いた髪に付け、その後シャンプーで洗い流します。
濡れた髪でも使えます。 |
| 染毛時の放置時間 | 3分 |

|
シエロオイルインヘアマニュキュア |
|
|---|---|
![]() |
【市販の白髪染めならこれが一番!】 市販の白髪染めで染めるならヘアマニュキュアが一番おススメです。 |
| 価格 | 1,000〜1200円くらい |
|---|---|
| タイプ | 白髪用ヘアマニュキュア |
| 使用方法 | シャンプーの前に付け、そのあと2〜3回くらいシャンプーで洗い流します。
肌につくとなかなか落ちないので、手袋やガードが必要。。 |
| 染毛時の放置時間 | 10〜15分 |

|
シエロ カラートリートメント |
|
|---|---|
![]() |
【安くて簡単な白髪染めトリートメント】 コスパ最高!気軽につかえて便利です。 |
| 価格 | 1,000円くらい |
|---|---|
| タイプ | 白髪染めトリートメント |
| 使用方法 | シャンプー前の乾いた髪に付け、その後シャンプーで洗い流します。
濡れた髪でも使えます。 |
| 染毛時の放置時間 | 10分〜15分 |

|
資生堂プリオール |
|
|---|---|
![]() |
【資生堂の人気ブランド。毎日使える価格が魅力!】 コンディショナーで染めるタイプの白髪染め。 |
| 価格 | 3,630円 |
|---|---|
| タイプ | 白髪染めトリートメント
カラートリートメント |
| 使用方法 | シャンプー後に付け、その後洗い流します。リンス・トリートメントの代わりに使用します |
| 染毛時の放置時間 | 5分〜 |

|
利尻カラーシャンプー |
|
|---|---|
![]() |
【シャンプーの代わりに使うだけ!一番簡単です。】 毎日の洗髪時にシャンプーとして使うだけで色が徐々に染まっていきます。 |
| 価格 | 3,630円 |
|---|---|
| タイプ | 白髪染めシャンプー |
| 使用方法 | シャンプーの代わりに使うだけ。放置時間もなし。 |
| 染毛時の放置時間 | なし(シャンプーとして使うだけ) |

|
レフィーネ 白髪染め ヘッドスパ |
|
|---|---|
![]() |
【白髪染めをしながらスカルプケアも!】 白髪染めをしながらヘッドスパ・スカルプケアができる新発想。 |
| 価格 | 3,666円 |
|---|---|
| タイプ | 白髪染めトリートメント |
| 使用方法 | シャンプー後に付け、その後洗い流します。リンス・トリートメントの代わりに使用。
乾いた髪にも使えます。素手で使えます |
| 染毛時の放置時間 | 10分〜15分 |

|
ビゲンヘアマニュキュア |
|
|---|---|
![]() |
【付け替え用もあってコスパ最強】 もともと安いのに付け替え用もあるので、髪を傷めない白髪用ヘアマニュキュアの中でも一番お得。 |
| 価格 | 750円前後
付け替え用は550円くらい |
|---|---|
| タイプ | 白髪用ヘアマニュキュア |
| 使用方法 | シャンプー前の乾いた髪に付け、その後シャンプーで洗い流します。
濡れた髪でも使えます。 |
| 染毛時の放置時間 | 15分 |

|
ルプルプ カラートリートメント |
|
|---|---|
![]() |
【トリートメント効果抜群!使うたびに髪が生き返る。】 ガゴメ昆布「フコイダン」が、髪をつややかに!使うほどに髪がつややかに。 |
| 価格 | 3,300円 |
|---|---|
| タイプ | 白髪染めトリートメント |
| 使用方法 | シャンプー前の乾いた髪に付け、その後シャンプーで洗い流します。 |
| 染毛時の放置時間 | 10〜20分 |

|
テンスター カラーシャンプー |
|
|---|---|
![]() |
【ヘナの白髪染めシャンプー】 ヘナブランドからの白髪染めシャンプー。 |
| 価格 | 1,851円 |
|---|---|
| タイプ | 白髪染めシャンプー |
| 使用方法 | シャンプーの代わりに使うだけ。放置時間もなし。 |
| 染毛時の放置時間 | なし(シャンプーとして使うだけ) |