
【PR】
当サイトの記事内容は執筆時点の情報です。価格や在庫状況はAmazonサイトにてご確認ください。プリオールは資生堂のブランドのひとつで大人ならではの悩みに対して生まれた化粧品です。
大人世代にかなり人気のブランドになっているのですが、その中でも特に注目されているのが、この白髪染め。
何よりも一番の特徴は価格が安いこと。
通常はこのサイトで紹介しているような白髪染めはどのメーカーも3,000円以上はするのですが、このプリオールは1,280円(税抜)。
一般的なトリートメントと変わらない価格で販売されています。
毎日使ってもお財布が傷まない嬉しい価格です。
まずは先に購入ガイドを見てみる
このプリオールはシャンプー前に使うトリートメントタイプではなく、シャンプーの後にコンディショナーの代わりに使います。
お風呂でシャンプーで洗った後の髪に付けて約5分放置。
そのあと流すだけという簡単ケア。
利尻ヘアカラーシャンプーのように、そのもので洗って流すだけというわけにはいきませんが、一般的なダメージヘア用のトリートメントも髪に付けてすぐに洗い流すわけではなく、だいたい5分程度は髪になじませてから洗い流しますよね?
そう考えると、普段のヘアケアとほとんど変わらない手間で白髪染めもできると言っていいでしょう。
またプリオールはクリームの伸びがとてもいいので、少量でもすっと髪になじむため、髪全体に使う場合もあまり量を使いません。
ですので、毎回全体にさっと付け、生え際や分け目などの特に気になる部分だけ重ねて塗るといいでしょう。
しっかり全体が染まっている場合は、気になる部分だけでもいいと思います。
また白髪世代は髪のボリュームも少なくってしまっている方も多いと思いますが、プリオールは、根元からふんわりと立ち上げるハリ・コシ成分も入っているので髪のボリュームアップにも効果を発揮してくれます。
トリートメント効果もばっちりです。
いいこと尽くめのような資生堂プリオールですが、難点としては染まり方でしょうか・・。
5分で早染めが人気の要素なのですが、やはり完全な白髪ですと5分ではあまり色が付きません。
しっかり色が付くには数回染める必要があります。
数回で染めていくというのもいいのですが、私は他の白髪染めと併用する方法をおすすめします。
利尻トリートメントカラーやルプルプは1回でも比較的しっかり色が入りますので、利尻などで一度しっかり染めてしまってから、その後はプリオールで毎日ケアするというのがかなり私のおすすめです。
コスト的にもかなりお得です。
色はブラック、ダークブラウン、ブラウンの3種類が用意されています。
ブラックがあるのは男性にも嬉しいですね。
男性は一度にしっかり染まるのが嫌だという方も多いのですが、プリオールは徐々に染まるので気にならないでしょう。
またプリオールからは同ブランドのシャンプーも発売されています。
白髪染めの色素や髪本来のメラニン色素も流出を防止するシャンプーなので染めた後の色持ちに差が出てきます。
(もちろん他のメーカーの白髪染めやヘアカラーを使っていても大丈夫です。)
資生堂プリオール | |
---|---|
![]() |
【資生堂の人気ブランド。毎日使える価格が魅力!】 コンディショナーで染めるタイプの白髪染め。 |
価格 | 3,630円 |
---|---|
タイプ |
白髪染めトリートメント |
使用方法 | シャンプー後に付け、その後洗い流します。リンス・トリートメントの代わりに使用します |
染毛時の放置時間 | 5分〜 |
このプリオールは資生堂の商品。
白髪染めだけではなく、いろいろなコスメを「大人の七難すんなり解決」というコンセプトで、女優の宮本信子さんと原田美枝子さんがテレビでCMをしています。
お二人ともお綺麗ですよね。
宮本信子さんは70歳を越えられていますし、原田美枝子さんも50歳を超えています。
化粧水などのスキンケア、ファンデーションなどのベースメイク、目元口元のポイントメイク、そしてこの白髪染めなどを含むヘアケア用品と、いろいろなラインナップがあります。
このプリオールの白髪染めトリートメントに関していうなら、驚いたのはその価格です。
他の白髪染めトリートメントはまだ3,000以上のものがほとんどでしたが、このプリオールは1,280円くらい。
こんなに安く買えるの?とびっくりしました。
実際の染まり具合はランキング上位の他の白髪染めトリートメントよりは弱く、これ1回ですっきりというわけにはいかないのですが、やっぱりこの安さは魅力。
お風呂場に1本置いておけばいつでも使えます。
私も他の白髪染めとあわせて使っています。
これで染める!というよりは色落ち防止のためです。
(染めるのは利尻やルプルプの方が早いですから!)
素手で使えますし、髪もサラサラになりますし、この価格は他のダメージヘア用のトリートメントと変わりません。
なので気軽なリペアのための白髪染めとしては最適かなと思います。