

【PR】
当サイトの記事内容は執筆時点の情報です。価格や在庫状況はAmazonサイトにてご確認ください。
ビゲンやシエロなど、誰でも知ってる白髪染めを販売しているあの「ホーユー」が作ったカラートリートメント「ナチュライン」。。
染める力が強いので素手ではなく手袋をした方が良い商品で、しっかりと髪に色を付けてくれます。
放置時間は10分ほどで、シャンプーで髪を洗った後にトリートメント代わりに使用することができますし、シャンプー前の乾いた髪に使うこともでます。
ホーユーナチュラインは、髪を染めてくれるだけではなく、ハリとコシを与えてくれる成分も入っています。

白髪染め老舗ブランドの独自の開発力で3種のアミノ酸を配合。このアミノ酸の働きで髪のボリュームがアップします。
またトリートメント成分としては海泥ミネラルを使用。使うほどに髪がツヤツヤ、サラサラになっていきます。
毎日使いたいカラートリートメントです。
トリートメントタイプですので、初回から完全に色が着くわけではありません。はじめは3〜5回くらい続けて使用するといいでしょう。

ナチュラインの色は3色。「ナチュラルブラック」「ダークブラウン」「ナチュラルブラウン」があります。
白髪染めトリートメントはブラウン系が多いのでブラックがあるナチュラインは男性にもおすすめです。
使い方は2通りです。
シャンプーの後に付けて、10分放置後そのまま洗い流すという方法と、シャンプー前の乾いた髪に付けて20〜30分ほど置いてから、シャンプーをするという方法もあります。
しっかり染めたいときにはシャンプー前に、日常使いではシャンプー後にお風呂の中でささっと染めるのが手間なしでおすすめです。
トリートメント効果は抜群ですので白髪があまり目立たない時でも、ついトリートメント替わりに使いたくなってしまうヘアカラーです。
ただし若干染めた後に色落ちが多いかなという気がします。
タオルなどに染料が残るなあと感じるので。(もちろん洗濯すれば落ちます)
ですのでトリートメント効果や染め具合を考えるとルプルプや利尻ヘアカラートリートメントの方がおすすめかなあと思います。

最近では色々な白髪染めやヘアカラーが通販でも購入できるようになりましたが、少し前までは「白髪染め」と言ったら「ビゲン」が一番初めに思い浮かんだのではないでしょうか?
ビゲンや、シエロなどのメジャーなブランドはこのホーユーの商品。
ホーユーは明治38年創業の老舗メーカーなのです。
他社が決して追いつくことのできないヘアカラーメーカーの歴史を持っています。
頭皮の事を一番知っているメーカーであると言えるでしょう。
※価格はすべて税込み
|
早わかり購入ガイド |
|
|---|---|
> |
【hoyuの白髪染めトリートメント】 空気で染めるので5分でしっかり。 |
| 使用方法 |
シャンプー前の乾いた髪に付け、その後洗い流します。 |
|---|---|
| 染毛時の放置時間 | 約20〜30分 |
| 色 | ナチュラルブラック、ダークブラウン、ナチュラルブラウン |
| 容量 | 240g 全体染めで4回分 |
| 価格 | 通常価格3,300円 ※送料520円 |
|---|---|
| 割引・定期購入など | お得な定期コース、まとめ買いコースもあり |
| その他 | 返金保証はなし。 |